どんな人にも生きる意味があると説かれた親鸞の教えとは

マンガで学ぶ仏教(5)【卑下慢】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
菊谷隆太
こんにちは、菊谷隆太です。 東京、大阪、名古屋を中心に仏教講座を主催する仏教講師です。 専門は浄土真宗で、「教行信証」「歎異抄」を学び、皆さんにもお伝えしています。 このサイトは「どんな人にでも生きる意味がある」と宣言された親鸞という方の教えを知っていただきたいと思い、開設いたしました。

どの職場にもミスの多い人と、ミスなくきちんとこなす人とがあります。

 

 

ミスのない人は、ミスする人を見下します。

 

 

ところが驚くことに、実はミスする人も、ミスしない人を見下しています。

 

 

どんな立場でも、うぬぼれから離れられないのが人間だと、仏教では説かれています。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
菊谷隆太
こんにちは、菊谷隆太です。 東京、大阪、名古屋を中心に仏教講座を主催する仏教講師です。 専門は浄土真宗で、「教行信証」「歎異抄」を学び、皆さんにもお伝えしています。 このサイトは「どんな人にでも生きる意味がある」と宣言された親鸞という方の教えを知っていただきたいと思い、開設いたしました。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 生きる意味が分かる親鸞の教え , 2019 All Rights Reserved.